
Google Chrome [サイト] | |
Googleが開発したWebブラウザー。 軽快にWebサイトを表示していくことができる。 また開いたタブがそれぞれ別プロセスで動作するマルチプロセス方式を 採用している。 新しく開いたタブに閲覧回数の多いWebページを サムネイルつきで表示する機能や、フォームの自動入力、複数PCでの ブックマークや設定の同期といった機能も備える。 拡張機能で機能を強化することができる。 同社が開設しているギャラリーサイトなどで多くの拡張機能が公開されている。 |
![]() |
Lhaplus [ダウンロード] | |
数多くのアーカイブ形式に対応したDLL不要の圧縮・解凍ソフト。 デスクトップ上の「Lhaplus」アイコンにアーカイブを ドラッグ&ドロップして圧縮・解凍できるほか、 右クリックメニューに機能を追加できる。 圧縮・解凍用の外部DLLを必要とせず、インストールするだけで 20種類以上のアーカイブ形式を扱えるようになるのが特長。 処理の条件を細かくカスタマイズできる。 |
![]() |
TeamViewer [サイト] | |
NATやファイヤーウォールが有効な環境でも利用できるリモートPC操作ソフト。 相手のPCへインストールされた「TeamViewer」のIDとパスワードを 教えてもらうだけで相手のPCへ接続できる。 テキストチャット機能やビデオチャット機能等の多彩な備える。 自宅のPCを出先のPCから操作したい場合にも使用できる。 ※商用利用するには有償のライセンスを購入する必要がある。 |
![]() |
FXDD ヒストリカルデータ [サイト] | |
FXDDが提供するヒストリカルデータ。 ヒストリカルデータをMT4にインポートすることによりバックテストの 信憑性が大きく高まります。 インポートの方法はMT4レクチャーのMT4の裏技にて紹介させて頂いております。 |
![]() |
period_converter_ALL.mq4 [ダウンロード] | |
FX業者から手に入れたヒストリカルデータの1分足のデータを 一括で他の時間足のデータを作成するスクリプトです。 【使用方法】 MT4を開き「ファイル」から「データフォルダを開く」を選択。 「MQL4」内の「Sqripts」の中に『period_converter_ALL.mq4』を ドラッグ&ドロップしてMT4を再起動した後 「ナビゲーター」の「スクリプト」からチャートに載せるだけで 1分足から月足まで自動的に作成されます。 |
![]() |